2025.1.6 1月の診療予定日の変更のお知らせ 1月は以下の日程で診療時間の変更があります。 1月18日(土)休診 なお、1月13日(成人の日)は通常通り診療させていただきます。 診療日:平日・土曜日:午前9:00~12:00、午後3:00~7:00 休診:毎週日曜日(午前/午後)、木曜日(午後) よろしくお願いします。 |
2024.12.13 診療費、薬代の一部等の料金の改定について 昨今、医薬品をはじめとする獣医療品等の値上げが続いております。 それに伴い、当院でも診察、治療の品質維持のため診療費等の改定をさせていただきます。 つきましては2025年1月1日より診療費、薬代の一部の料金を値上げさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2024.11.11 令和6年度犬猫の避妊去勢手術助成事業終了のお知らせ 9月1日より茨城県全体で先着1000頭に対し1頭あたり2,000円の助成を行っておりましたが11月5日で予定数に達したと連絡がありました。 すでに応募はがきを受け取っていても、まだ応募されていない方は助成対象外となりますのでご了承ください。 |
2024.8.28 令和6年度犬猫の避妊去勢手術助成事業が始まります。 9月1日より茨城県全体で先着1000頭に対し1頭あたり2,000円の助成を行います。 9月1日以降、当院で避妊手術・去勢手術を受けられた方には応募はがきをお渡しします。はがきは茨城県全体で1000枚以上配布されるため、はがきは助成を確約するものではありません。あくまでも応募先着順ですので1000件に達した段階で手元にあっても無効となってしまいます。また、上記の理由により当院では予約順ではなく、実施順にお渡しします。 |
2024.3.29 令和6年度マイクロチップ助成事業が始まります。 4月1日より茨城県全体で先着1000頭に対し、AIPOへのマイクロチップデータ登録料(1,050円)を獣医師会で負担します。またマイクロチップ埋め込みに対し1頭あたり2,000円の助成を行います。いずれもペットショップ等で購入し、すでにマイクロチップが埋め込まれている犬猫は対象外となります。 なお、今回の助成事業はAIPO(日本獣医師会)に関するものであり環境省への登録とは別のものです。令和4年6月以降にマイクロチップを装着した場合は、環境大臣の登録を受けなければなりませんが、こちらの登録は飼い主様がオンラインにてご自身で行っていただく必要がございます。 |
2022.7.25 クレジットカード、電子マネー決済導入のお知らせ 7月26日よりクレジットカード、電子マネー決済が利用できるようになります。 ご利用いただけるものは以下のものとなります。 注意 ・電子マネーの支払い上限は2万円までとなります。 ・決済方法は1回払いとなります。 (分割払いやリボ払い、ボーナス払いはご利用いただけません。) ・Edy、nanacoでお支払いいただいた場合の返金はできませんのでご注意 ください。 よろしくお願いします。 |
2020.11.18 LINE公式アカウントを始めました LINE公式アカウントを始めました。休診日情報、ワクチン、ノミ・ダニやフィラリアなどの情報を配信していきたいと思っておりますのでご希望の方はお友達の追加をお願いします。 |
2025/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 休診日 | 2 休診日 | 3 休診日 | 4 | |||
5 休診日 | 6 | 7 | 8 | 9 午後休 | 10 | 11 |
12 休診日 | 13 | 14 | 15 | 16 午後休 | 17 | 18 休診日 |
19 休診日 | 20 | 21 | 22 | 23 午後休 | 24 | 25 |
26 休診日 | 27 | 28 | 29 | 30 午後休 | 31 | |
2025/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 休診日 | 3 | 4 | 5 | 6 午後休 | 7 | 8 |
9 休診日 | 10 | 11 | 12 | 13 午後休 | 14 | 15 |
16 休診日 | 17 | 18 | 19 | 20 午後休 | 21 | 22 |
23 休診日 | 24 | 25 | 26 | 27 午後休 | 28 | |